« アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。第2位:レイヴェイ(Laufey)「Everything I Know About Love」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽ベスト3。第1位:山下達郎(Tatsuro Yamashita)「SOFTLY(ソフトリー)」 »

アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。第3位:ビョーク(Bjork)「fossora (フォソーラ)」

 Bjorkfossoraカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3

■第3位:ビョーク(Bjork)「fossora (フォソーラ)」(2022年)

 「ビョーク姐さん」(by Ryuichi Sakamoto)の5年ぶり通算10作目、相変わらずの力作。

 本人によると、世界中が、家に巣を作り、隔離され、一つの場所に長く滞在し、根を下ろしたコロナ下の状況下でのフィーリングを音にしていて、「fossora (フォソーラ)」というタイトルは、fossore(掘る人、掘られる人、掘る人)の女性語で、「掘る人」(地中)という意味だそう。

 聴きやすさという点では、真逆のアイスランドの後輩、レイヴェイ(Laufey)に比べると、息苦しさを感じてしまうものの、「永遠のニュー・ウェイヴ」とでも言うべきその創作エネルギー、期待に応えてくれます。

|

« アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。第2位:レイヴェイ(Laufey)「Everything I Know About Love」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽ベスト3。第1位:山下達郎(Tatsuro Yamashita)「SOFTLY(ソフトリー)」 »

音楽等(やや通向)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。第2位:レイヴェイ(Laufey)「Everything I Know About Love」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽ベスト3。第1位:山下達郎(Tatsuro Yamashita)「SOFTLY(ソフトリー)」 »