アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。第1位:ルイス・コール(Louis Cole)「Quality Over Opinion(クオリティー・オーヴァー・オピニオン)」
アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。アルバム単位で音楽を聴く機会がさすがに減ってきたこともあり、今年からベスト3 に縮小。
■第1位:ルイス・コール(Louis Cole)「Quality Over Opinion(クオリティー・オーヴァー・オピニオン)」(2022年)
今をときめくLAジャズ・シーンの中では、一番ポツプなシンガーソングライターでもある、ドラマー、ルイス・コールの4年ぶりの最新作。
本人によれば、それがどんな感情か自分でもわからないような、もやもやした感情を表現しているらしい、ストレンジなハーモニーがとにかく気持ちいい。
このプログレッシヴ・ロックとジャズの折衷感、デイヴ・スチュワート・アンド・バーバラ・ガスキン(Dave Stewart & Barbara Gaskin)を思い出します。
| 固定リンク
« 元旦日本経済新聞一面。「分断の先に(1) グローバル化、止まらない世界つなぐ「フェアネス」」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽ベスト3。第2位:レイヴェイ(Laufey)「Everything I Know About Love」 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第3位:かの香織(Caoli Cano)「CAOLI CANO COLLECTION」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第2位:ポータブル・ロック(Portable Rock)「PAST&FUTURE ~My Favorite Portabel Rock」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第1位:久保田麻琴と夕焼け楽団(Makoto Kubota&The Sunst Gang)「ライブ・ベスト&モア(LIVE BEST&MORE)」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第3位:スクリッティ・ポリッティ (Scritti Politti)「Cupid & Psyche 85( キューピッド&サイケ85)」(2023.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第2位:オインゴ・ボインゴ(Oingo Boingo)「Good for Your Soul (2021 Remastered & Expanded Edition)(グッド・フォー・ユア・ソウル)」(2023.01.03)
コメント