アカウンティング&ミュージック 2021年邦楽ベスト5。東京事変(Incidents Tokyo)「音楽(MUSIC)」他
お次は、アカウンティング&ミュージック 2021年邦楽ベスト5。
第1位:東京事変(Incidents Tokyo)「音楽(MUSIC)」
第2位:くるり(Quruli)「天才の愛(Genius Love)」
第3位:millennium parade(ミレニアムパレード)「THE MILLENNIUM PARADE(ザ ミレニアム パレード)」
第4位:折坂悠太(Yuta Orisaka)「心理」
第5位:カーネーション(CARNATION )「Turntable Overture」
紅白歌合戦での決して人を傷つけることなく強いメッセージを放つ椎名林檎(東京事変)のスケールの大きさ、岸田繁(くるり)と常田大希(millennium parade)の汲めども尽きぬ創作パワー、折坂悠太のサム・ゲンデル風アンビエント・ジャズ・サウンドの豊かさ、直枝政広
(カーネーション)の哀愁に心打たれた2021年でした。
| 固定リンク
« アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽ベスト5。ダニー・エルフマン(Danny Elfman)「Big Mess」他 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽再発・再編集等ベスト3。クリス・レインボウ(Chris Rainbow)「ルッキング・オーヴァー・マイ・ショルダー(Looking Over My Shoulder)」他 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第3位:かの香織(Caoli Cano)「CAOLI CANO COLLECTION」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第2位:ポータブル・ロック(Portable Rock)「PAST&FUTURE ~My Favorite Portabel Rock」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第1位:久保田麻琴と夕焼け楽団(Makoto Kubota&The Sunst Gang)「ライブ・ベスト&モア(LIVE BEST&MORE)」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第3位:スクリッティ・ポリッティ (Scritti Politti)「Cupid & Psyche 85( キューピッド&サイケ85)」(2023.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第2位:オインゴ・ボインゴ(Oingo Boingo)「Good for Your Soul (2021 Remastered & Expanded Edition)(グッド・フォー・ユア・ソウル)」(2023.01.03)
コメント