アカウンティング&ミュージック 2019年洋楽ベスト5。エスペランサ(Esperanza Spalding) 「12リトル・スペルズ(12 Little Spells)」他
誰が買うのかCDという時代、備忘記録的に縮小し、アカウンティング&ミュージック 2019年洋楽ベスト5、今年も発信させていただきます。
第1位:エスペランサ(Esperanza Spalding) 「12リトル・スペルズ(12 Little Spells)」
第2位:ヴァンパイア・ウィークエンド(Vampire Weekend)「 ファーザー・オブ・ザ・ブライド(FATHER OF THE BRIDE)」
第3位:ベック(Beck)「ハイパースペース(Hyperspace)」
第4位:リゾ(lizzo)「コズ・アイ・ラヴ・ユー(Cuz I Love You)」
第5位:ジェスカ・フープ(Jesca Hoop)「ストーンチャイルド(STONECHILD)」
エスペランサ、ヴァンパイア・ウィークエンド、ベックのメロディーに癒され、ビリー・アイリッシュの新しさよりもリゾの逞しさに心ひかれ、相変わらずジェスカ・フープを応援する1年でした。
| 固定リンク
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第3位:かの香織(Caoli Cano)「CAOLI CANO COLLECTION」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第2位:ポータブル・ロック(Portable Rock)「PAST&FUTURE ~My Favorite Portabel Rock」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第1位:久保田麻琴と夕焼け楽団(Makoto Kubota&The Sunst Gang)「ライブ・ベスト&モア(LIVE BEST&MORE)」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第3位:スクリッティ・ポリッティ (Scritti Politti)「Cupid & Psyche 85( キューピッド&サイケ85)」(2023.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第2位:オインゴ・ボインゴ(Oingo Boingo)「Good for Your Soul (2021 Remastered & Expanded Edition)(グッド・フォー・ユア・ソウル)」(2023.01.03)
コメント