アカウンティング&ミュージック 2019年洋楽再発・再編集ベスト3。ジョニ・ミッチェル(Joni Mitchell)「JONI 75~ジョニ・ミッチェル・バースデイ・セレブレーション(Joni75: A Birthday Celebration)」他
アカウンティング&ミュージック 2019年洋楽再発・再編集ベスト3。
第1位は、ジョニ・ミッチェル(Joni Mitchell)「JONI 75~ジョニ・ミッチェル・バースデイ・セレブレーション(Joni75: A Birthday Celebration)
第2位は、ザ・バード&ザ・ビー(THE BIRD AND THE BEE)「ジャンプ~トリビュート・トゥ・ヴァン・ヘイレン(Interpreting the Masters Volume II: A Tribute To Van Hale)」
第3位は、ヴァリアス・アーティスト(Various Artists)「POWER TO THE POP」
ジョニ・ミッチェルの曲の良さを改めて噛みしめ、ヴァン・ヘイレンの曲の良さに改めて気が付き、岩本晃市郎氏の執念の1枚に感服させられた1年でした。
| 固定リンク
« アカウンティング&ミュージック 2019年邦楽ベスト5。椎名林檎「三毒史」他 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2019年邦楽再発・再編集ベスト3。椎名林檎「~ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~」他 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第3位:かの香織(Caoli Cano)「CAOLI CANO COLLECTION」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第2位:ポータブル・ロック(Portable Rock)「PAST&FUTURE ~My Favorite Portabel Rock」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第1位:久保田麻琴と夕焼け楽団(Makoto Kubota&The Sunst Gang)「ライブ・ベスト&モア(LIVE BEST&MORE)」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第3位:スクリッティ・ポリッティ (Scritti Politti)「Cupid & Psyche 85( キューピッド&サイケ85)」(2023.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第2位:オインゴ・ボインゴ(Oingo Boingo)「Good for Your Soul (2021 Remastered & Expanded Edition)(グッド・フォー・ユア・ソウル)」(2023.01.03)
コメント