« アカウンティング&ミュージック 2017年洋楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017 Inport Music Reissue Reconstruction Best 3)。ジャコ・パストリアス (Jaco Pastorius)「ライヴ・イン・ニューヨーク~コンプリート1982 NPR ジャズ・アライヴ! レコーディング」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。竹内まりや(Mariya Takeuchi)REQUEST -30th Anniversary Edition-」 »

アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。安全地帯(Anzenchitai)「ALL TIME BEST」

20180102_all_time_best

 アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)のお次は、安全地帯(Anzenchitai)「ALL TIME BEST」(2017年5月)。

 1982年から、2011年まで、29年の間に安全地帯として発表したシングルA面を年代順に収録したベスト・アルバム。

 リアルタイムでは、その歌謡曲感からか全く追っていませんでしたが、今となっては、玉置浩二の歌の上手さ、曲のよさだけでなく、それが新鮮。

 こうした再発見も、再発盤の面白さです。

You Tube上の超名曲、井上陽水・安全地帯「夏の終わりのハーモニー」のライヴ映像

 BAnaNAこと川島裕二のユニークなセンスが大好きな私としては、ミュージシャン・クレジットが無くて残念ですが、本曲を含め6曲で、彼が編曲者でクレジットされているのは、うれしい限り。

 
 また、冨貫功一(ROOTS)のパッケージ・デザインも見事です。

|

« アカウンティング&ミュージック 2017年洋楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017 Inport Music Reissue Reconstruction Best 3)。ジャコ・パストリアス (Jaco Pastorius)「ライヴ・イン・ニューヨーク~コンプリート1982 NPR ジャズ・アライヴ! レコーディング」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。竹内まりや(Mariya Takeuchi)REQUEST -30th Anniversary Edition-」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。安全地帯(Anzenchitai)「ALL TIME BEST」:

« アカウンティング&ミュージック 2017年洋楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017 Inport Music Reissue Reconstruction Best 3)。ジャコ・パストリアス (Jaco Pastorius)「ライヴ・イン・ニューヨーク~コンプリート1982 NPR ジャズ・アライヴ! レコーディング」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。竹内まりや(Mariya Takeuchi)REQUEST -30th Anniversary Edition-」 »