« アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。竹内まりや(Mariya Takeuchi)REQUEST -30th Anniversary Edition-」 | トップページ | 紙幅は狭いながら濃い内容です。「〔特集〕2018よい節税悪い節税」週刊エコノミスト 2018年01月30日号 »

アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。野宮真貴(Maki Nomiya)「野宮真貴、ホリデイ渋谷系を歌う。」(2017年10月)

20180102

 アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。野宮真貴(Maki Nomiya)「野宮真貴、ホリデイ渋谷系を歌う。」(2017年10月)。

 再発ではなく新録ですが、名曲スタンダード・カヴァー・アルバム、中でも大瀧詠一アレンジをそのまま踏襲した1曲目「雪やコンコ [feat.Smooth Ace]」が収録されているということで、再編集ものとして選ばさせていただきました。

 坂口修(The Niagara Enterprises.Inc)プロデュースの本シリーズ、安心のクオリティーです。

You Tube上の「野宮真貴、ホリデイ渋谷系を歌う。』アルバム・ダイジェスト・ムービー」

You Tube上の「野宮真貴 「冬がはじまるよ」 [Duet with 鈴木雅之 feat. Smooth Ace] Video Edit Version」

 オリジナルは、作詞/作曲:槇原敬之。

You Tube上の「野宮真貴「Winter’s Tale ~冬物語~」[Duet with 高野寛 feat. Smooth Ace]」

 オリジナルは、作詞:高野寛、作曲:田島貴男。

 この曲、大好きです。

 高野寛は、佐橋佳幸(Guitar)、Dr.kyOn(Keybords)によるユニット、「Darjeeling」プロデュースの新作アルバムを2月に発売するようですが楽しみです。

 なお、下の本作のamazonの商品リンクは、アナログ盤なのでご注意ください(CDはなぜかできませんでした)。

 

|

« アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。竹内まりや(Mariya Takeuchi)REQUEST -30th Anniversary Edition-」 | トップページ | 紙幅は狭いながら濃い内容です。「〔特集〕2018よい節税悪い節税」週刊エコノミスト 2018年01月30日号 »

音楽等(やや通向)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。野宮真貴(Maki Nomiya)「野宮真貴、ホリデイ渋谷系を歌う。」(2017年10月):

« アカウンティング&ミュージック 2017年邦楽再発・再編集ベスト3(Accounting&Music 2017Japan Music Reissue Reconstruction Best 3)。竹内まりや(Mariya Takeuchi)REQUEST -30th Anniversary Edition-」 | トップページ | 紙幅は狭いながら濃い内容です。「〔特集〕2018よい節税悪い節税」週刊エコノミスト 2018年01月30日号 »