アカウンティング&ミュージック 2017年洋楽ベスト5(Accounting&Music 2017 Inport music Best 5)。エド・シーラン(Ed Sheeran)「÷(ディバイド)」
多忙なあまり、年数回の「スイーツテロ」状態となってしまった当ブログ。
恐縮ではありますが、アカウンティング&ミュージック 2017年洋楽ベスト5(Accounting&Music 2017 Inport music Best 5)は今年もやらせていただきます。
まずは、エド・シーラン(Ed Sheeran)「÷(ディバイド)」(2017年3月)。
2017年の米ビルボード年間ソング・チャート12週連続1位の神曲「シェイプ・オブ・ユー」(Shape of You)を含むだけではなく、アルバム全体、「音楽」のそのものの完成度がおそろしく高い。
すべての音楽が出尽くした感のある今日この頃、まだまだ良いものはできる、まだまだ売れるという良い見本です。
・You Tube上の「シェイプ・オブ・ユー(Shape of You)」のミュージック・ビデオ。
・You Tube上の「ゴールウェイ・ガール(Galway Girl)」のミュージック・ビデオ。
・You Tube上の「パーフェクト(Perfect)」のミュージック・ビデオ。
すごくシンプルなのに、ヴァラエティ豊かなソング・ライティング、サウンド・メイクは驚異的。 アメリカのジェイソン・ムラーズ(Jason Mraz)にかつて進んで欲しかった世界、日本の米津玄師がこれから進んで欲しい世界がここにあります。
| 固定リンク
« 磨き続ける職人芸、今年も学ばせていただきした。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2017年 クリスマスケーキ 「ポワフィッカ(Poificca)」と「エテルニテ(Eternité)」 | トップページ | アカウンティング&ミュージック 2017年洋楽ベスト5(Accounting&Music 2017 Inport music Best 5)。カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)「ハーモニー・オブ・ディファレンス(Harmony of Difference)」 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第3位:かの香織(Caoli Cano)「CAOLI CANO COLLECTION」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第2位:ポータブル・ロック(Portable Rock)「PAST&FUTURE ~My Favorite Portabel Rock」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第1位:久保田麻琴と夕焼け楽団(Makoto Kubota&The Sunst Gang)「ライブ・ベスト&モア(LIVE BEST&MORE)」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第3位:スクリッティ・ポリッティ (Scritti Politti)「Cupid & Psyche 85( キューピッド&サイケ85)」(2023.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第2位:オインゴ・ボインゴ(Oingo Boingo)「Good for Your Soul (2021 Remastered & Expanded Edition)(グッド・フォー・ユア・ソウル)」(2023.01.03)
コメント