« なんとショーン・レノン(Sean Lennon)もデイヴ・フリッドマン(Dave Fridmann)。The Ghost Of A Saber Tooth Tiger(ザ・ゴースト・オブ・ア・セイバー・トゥース・タイガー)「Midnight Sun」 | トップページ | 「あまちゃん」後、ナスカの地上絵のように浮かび上がって見えてきた普遍的魅力の音楽。大滝詠一(Eiichi Ohtaki)「NIAGARA CD BOOK I」 »

税務紛争(税務訴訟、異議申立て、審査請求)の勝ち方。木山泰嗣(著) 「法律に強い税理士になる―リーガルマインド基礎講座」

20140617 木山泰嗣(著) 「法律に強い税理士になる―リーガルマインド基礎講座」(2014年2月)。

 鳥飼総合法律事務所で税務訴訟を担当している木山泰嗣弁護士による書。

 木山泰嗣弁護士は、「税務訴訟の法律実務 第2版」(2014年6月)、「税務訴訟の法律実務 第2版」(2012年12月)といった税務訴訟の専門書も執筆しています。

 しかし、実は、本書と「センスのよい法律文章の書き方」(2012年2月)にこそ、税務訴訟の勝訴判決を研究したという成果、すなわち税務紛争(税務訴訟、異議申立て、審査請求)の勝ち方が明らかにされています
 

 以前に、鳥飼総合法律事務所の鳥飼重和弁護士が、セミナーで、税務訴訟の勝訴判決を研究したら勝ち方がわかったと述べていましたが、それはこのことだったのかとわかるのが、木山泰嗣弁護士の 「法律に強い税理士になる―リーガルマインド基礎講座」(2014年2月)と「センスのよい法律文章の書き方」(2012年2月)の2冊。

 詳しいことは、これらの書籍をご覧になっていただきたいのですが、キーポイントは、考え方と書面の書き方。

 税務調査レベルはともかく、その先の税務紛争(税務訴訟、異議申立て、審査請求)は、なんといっても国家権力との戦いであり、通常の民事の法的紛争と異なり和解の無い、勝つか負けるかの、おまけに勝率約1割の厳しい戦い。

 お客様のために、税務紛争(税務訴訟、異議申立て、審査請求)の勝ち方、勉強させていただきます。

|

« なんとショーン・レノン(Sean Lennon)もデイヴ・フリッドマン(Dave Fridmann)。The Ghost Of A Saber Tooth Tiger(ザ・ゴースト・オブ・ア・セイバー・トゥース・タイガー)「Midnight Sun」 | トップページ | 「あまちゃん」後、ナスカの地上絵のように浮かび上がって見えてきた普遍的魅力の音楽。大滝詠一(Eiichi Ohtaki)「NIAGARA CD BOOK I」 »

会社・個人の税金・会計」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税務紛争(税務訴訟、異議申立て、審査請求)の勝ち方。木山泰嗣(著) 「法律に強い税理士になる―リーガルマインド基礎講座」:

« なんとショーン・レノン(Sean Lennon)もデイヴ・フリッドマン(Dave Fridmann)。The Ghost Of A Saber Tooth Tiger(ザ・ゴースト・オブ・ア・セイバー・トゥース・タイガー)「Midnight Sun」 | トップページ | 「あまちゃん」後、ナスカの地上絵のように浮かび上がって見えてきた普遍的魅力の音楽。大滝詠一(Eiichi Ohtaki)「NIAGARA CD BOOK I」 »