「アカウンティング&ミュージック 2013年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2013 Import Music Cover Artwork Best 3)」。10CC「テノロジー<40thアニヴァーサリー・ボックス・セット>(Tenology)」
「アカウンティング&ミュージック 2013年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2013 Import Music Cover Artwork Best 3)」の最後は、10CC「テノロジー<40thアニヴァーサリー・ボックス・セット>(Tenology)」(UK:2012年11月、JP:2013年1月)。
オリジナル・メンバー4人の監修、DISC1、2はシングル・コレクション、DISC3はアルバムからのベスト・セレクション、DISC4はシングルのカップリング曲や未発表曲を含むレア・トラックス集という、10ccの結成40周年記念、4CD+DVDのBOX。
本作を含め、10ccのジャケットと言えば、2013年4月に亡くなった元ヒプノシス (Hipgnosis)のストーム・ソーガソン(Storm Thorgerson)。
哀悼の意を込めて選出させていただきます。
・You Tube上の10CCのグレアム・グールドマン(Graham Gouldman)とストーム・ソーガソン(Storm Thorgerson)が10CC「テノロジー<40thアニヴァーサリー・ボックス・セット>(Tenology)」について語る動画。
http://www.youtube.com/watch?v=ky8BtOhEVA4
ピンク・フロイド (Pink Floyd)、10ccの、意味深かつスタイリッシュで印象的なジャケットは永遠です。
| 固定リンク
« 「アカウンティング&ミュージック 2013年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2013 Import Music Cover Artwork Best 3)」。テデスキ・トラックス・バンド(Tedeschi Trucks Band)「メイド・アップ・マインド(MADE UP MIND)」 | トップページ | 「アカウンティング&ミュージック 2013年 邦楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2013 Japan Music Cover Artwork Best 3)」。「あまちゃんアンコール~連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック3(Renzoku Terebi Shōsetsu Amachan Orijinal Soundtrack3)」初回限定盤付録「 あまコレBOX」 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽再発・再編集等ベスト3。クリス・レインボウ(Chris Rainbow)「ルッキング・オーヴァー・マイ・ショルダー(Looking Over My Shoulder)」他(2022.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2021年邦楽ベスト5。東京事変(Incidents Tokyo)「音楽(MUSIC)」他(2022.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽ベスト5。ダニー・エルフマン(Danny Elfman)「Big Mess」他(2022.01.02)
- アカウンティング&ミュージック 2020年邦楽再発・再編集ベスト3。宮本浩次(Hiroji Miyamoto)「ROMANCE(ロマンス)」他(2021.01.10)
- アカウンティング&ミュージック 2020年洋楽再発・再編集ベスト3。ピーター・ホルサップル&クリス・ステイミー(Peter Holsapple & Chris Stamey)「Our Back Pages(アワ・バック・ページ)」他(2021.01.10)
コメント