« これまた、CDを買って良かったと心から思える快楽世界です。ピーター・ガブリエル(Peter Gabriel)「 アンド・アイル・スクラッチ・ユアーズ (And I'll Scratch Yours )」 | トップページ | 改めて曲の完成度の高さを感じる聴き応え十分なアルバムです。「大貫妙子トリビュートアルバム - Tribute to Taeko Onuki- 」 »

今年はチョコレート・ベースがありません。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2013年 クリスマスケーキ 「アプリコ・ロマラン(Abricot Romarin)」と「マロン・エピス(Marron Epice)」

H251222_hidemi_sugino 京橋の風物詩、「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2013年 クリスマスケーキ。

 今年は、アプリコット・ムースをベースとした「アプリコ・ロマラン(Abricot Romarin)」と、マロン・ムースをベースとした「マロン・エピス(Marron Epice)」。

 お得意のチョコレート・ベースがないのは少々驚きですが、 非の打ち所のない造形美、考え抜かれた素材の組み合わせの妙は、相変わらずです。

H251222_hidemi_sugino2 「アプリコ・ロマラン(Abricot Romarin)」の「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」による説明文。

 「若々しい味の余韻を醸し出すアプリコットムースの中から、優美な芳香のペッシュヴィーニュ(赤桃)のムースが顔を覗かせます。

 ビスキュイに忍ばせたローズマリーのアロマが鼻腔に広がります。」

H251222_hidemi_sugino3 「マロン・エピス(Marron Epice)」の「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」による説明文。

 「口当たりの軽やかなマロンムース。そのしっとりとした甘さと洋梨のジュレの優しい酸味、透明感のあるシードルの風味のバランスをご堪能ください。

 マロンのビスキュイから複雑に表情を表すエピスの薫りが心をくすぐります。」

 杉本英美氏のケーキを食べると、落ちることのないクオリティーとともに、たゆまぬ創意工夫に毎回驚かされます。

 プロの仕事人としての有るべき姿に、自分もこうありたいと身が引き締まる思いがいたします。

|

« これまた、CDを買って良かったと心から思える快楽世界です。ピーター・ガブリエル(Peter Gabriel)「 アンド・アイル・スクラッチ・ユアーズ (And I'll Scratch Yours )」 | トップページ | 改めて曲の完成度の高さを感じる聴き応え十分なアルバムです。「大貫妙子トリビュートアルバム - Tribute to Taeko Onuki- 」 »

ランチ・グルメ等(八重洲・京橋・銀座・丸の内・日本橋・築地)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年はチョコレート・ベースがありません。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2013年 クリスマスケーキ 「アプリコ・ロマラン(Abricot Romarin)」と「マロン・エピス(Marron Epice)」:

« これまた、CDを買って良かったと心から思える快楽世界です。ピーター・ガブリエル(Peter Gabriel)「 アンド・アイル・スクラッチ・ユアーズ (And I'll Scratch Yours )」 | トップページ | 改めて曲の完成度の高さを感じる聴き応え十分なアルバムです。「大貫妙子トリビュートアルバム - Tribute to Taeko Onuki- 」 »