« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

軽やかにして爽やかな美魔女。スザンナ・ホフス(Susanna Hoffs)「サムデイ(Someday)」

H250217someday スザンナ・ホフス(Susanna Hoffs)「サムデイ(Someday)」 (US:2012年7月、JP:2013年1月)。

 バングルズ(The Bangles)のヴォーカリストの16年ぶり、3作目のソロ・アルバム。

 バングルズ(The Bangles)も、玄人筋から評価が高かったマシュー・スウィート&スザンナ・ホフス(Matthew Sweet and Susanna Hoffs)名義のアンダー・ザ・カヴァーズ(Under the Covers)シリーズもピンとこなかった私も、これは気に入りました。

 軽やかにして爽やかな美魔女です。

続きを読む "軽やかにして爽やかな美魔女。スザンナ・ホフス(Susanna Hoffs)「サムデイ(Someday)」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年のバレンタインはバランシア~ブッシュ型~。「イデミスギノ(HIDEMI SUGINO)」(京橋)

H250209hidemi_sugino_1  「イデミスギノ(HIDEMI SUGINO)」の2013年のバレンタインは、昨年と同様に大きめ、バランシア~ブッシュ型~。

 ただし、中身の方は、4年連続の木苺系ではなく、オレンジ系の新展開。

 今年は限定100台でした。

続きを読む "2013年のバレンタインはバランシア~ブッシュ型~。「イデミスギノ(HIDEMI SUGINO)」(京橋)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メロディアスでフォーキー、いい枯れ方の心和む会心のソロ作。クリス・ステイミー(Chris Stamey)「Lovesick Blues」

H250208lovesick_blues クリス・ステイミー(Chris Stamey)「Lovesick Blues」(2013年2月)。

 昨年、「ザ・サウンド・オブ・ミュージック(The Sound Of Music)」以来25年ぶりのスタジオ・アルバム、「Falling Off The Sky」(2012年6月)を発表し、うれしい驚きを与えてくれたザ・ディービーズ(The dB's)。

 その主要メンバー、クリス・ステイミー(Chris Stamey)の、「Travels in the South」(2004年)以来となるソロ名義ではおそらく7枚目のアルバム。

 メロディアスでフォーキー、いい枯れ方の心和む会心のソロ作です。

 

続きを読む "メロディアスでフォーキー、いい枯れ方の心和む会心のソロ作。クリス・ステイミー(Chris Stamey)「Lovesick Blues」"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

脱帽の完成度の「アルバム」。RHYMESTER(ライムスター)「ダーティーサイエンス」

H250201
 RHYMESTER(ライムスター)「ダーティーサイエンス」(2013年1月)。

 CDが売れず「アルバム」で聴かせようとするアーティストがどんどん減ってきたように感じる今日この頃、何とも嬉しい脱帽の完成度の「アルバム」です。

 

続きを読む "脱帽の完成度の「アルバム」。RHYMESTER(ライムスター)「ダーティーサイエンス」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »