« 明るく前向きな快作。ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)「99匹目のサル」 | トップページ | 脱帽の完成度の「アルバム」。RHYMESTER(ライムスター)「ダーティーサイエンス」 »

節税こそ最も確実なリターン、私も「個人型確定拠出年金(401K)」は絶対お勧めだと思います。竹川美奈子(著)「金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術」

H250127_15 竹川美奈子(著)「金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術」(2013年1月)。

 一見すると怪しげなタイトルですが、節税こそ最も確実なリターンだとし、「個人型確定拠出年金(401K)」を勧める書籍です。

 職業柄、いろいろな方の資産運用を拝見する機会がありますが、運用益を出すこと自体がなかなか難しく、節税こそ最も確実なリターンであるというのが私の持論。

 私も「個人型確定拠出年金(401K)」は絶対お勧めだと思います。

 竹川美奈子(著)「金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術」ですが、仕組みの説明から、具体的な金融機関の選び方まで、「個人型確定拠出年金(401K)」の加入のためのガイド・ブックとしてお勧めです。

 特に、金融機関については、信託報酬の低い投資信託を取り揃えているとインターネット上で話題の琉球銀行や岩手銀行も取り上げており、中立で感度の良い情報を提供しようとする姿勢には好感が持てます。

 自営業者・フリーランスの方は小規模企業共済とともに、

 また、勤務先の会社に企業年金制度がないとともに勤務先の会社が「企業型」確定拠出年金を導入していない会社員の方も、

 「個人型確定拠出年金(401K)」

 に加入することを強くお勧めします。

 

|

« 明るく前向きな快作。ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)「99匹目のサル」 | トップページ | 脱帽の完成度の「アルバム」。RHYMESTER(ライムスター)「ダーティーサイエンス」 »

資産運用・投資等」カテゴリの記事

会社・個人の税金・会計」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節税こそ最も確実なリターン、私も「個人型確定拠出年金(401K)」は絶対お勧めだと思います。竹川美奈子(著)「金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術」:

« 明るく前向きな快作。ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)「99匹目のサル」 | トップページ | 脱帽の完成度の「アルバム」。RHYMESTER(ライムスター)「ダーティーサイエンス」 »