« 復興特別所得税により2013年(平成25年)以降の税引手取額から逆算する場合の報酬額が変わりました。音楽業界等の方はご注意を! | トップページ | 「アカウンティング&ミュージック 2012年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2012 Import Music Cover Artwork Best 3)」。デヴィッド・バーン&セイント・ヴィンセント(David Byrne & St. Vincent)「ラヴ・ディス・ジャイアント(Love This Giant )」 »

「アカウンティング&ミュージック 2012年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2012 Import Music Cover Artwork Best 3)」。ビョーク(Bjork) 「バスターズ(Bastards)」

H241222_bastards

 続いては、「アカウンティング&ミュージック 2012年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2012 Import Music Cover Artwork Best 3)」、手始めは、ビョーク(Bjork) 「バスターズ(Bastards)」(2012年11月)。

 M/M(paris)によるというより、「Mutual Core」のミュージック・ビデオのデイレクター、ロス・アンジェルスの映像作家アンドリュー・トーマス・ホワン(Andrew Thomas Huang )によるものと思われる地層と化したビョーク(Bjork) 様のお顔が強烈です。

・You Tube上の、本ジャケットと同じビジュアル・コンセプトのビョーク(Bjork)「Mutual Core」のミュージック・ビデオ(ただし、音は「バイオフィリア(Biophilia)」 のヴァージョン)。

 http://www.youtube.com/watch?v=ZM80F_J-QHE

 デイレクターは、上述の通り、アンドリュー・トーマス・ホワン(Andrew Thomas Huang )。

 http://www.youtube.com/watch?v=HrjFmBkQgw0

 火山国、アイスランド生まれのビョーク(Bjork)らしいビジュアル。

 日本庭園、獅子舞の要素が入っているのも面白い。

 音だけではなく、ビジュアル面でも独走状態の感が強いビョーク(Bjork)、今後も期待させていただきます。

|

« 復興特別所得税により2013年(平成25年)以降の税引手取額から逆算する場合の報酬額が変わりました。音楽業界等の方はご注意を! | トップページ | 「アカウンティング&ミュージック 2012年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2012 Import Music Cover Artwork Best 3)」。デヴィッド・バーン&セイント・ヴィンセント(David Byrne & St. Vincent)「ラヴ・ディス・ジャイアント(Love This Giant )」 »

音楽等(やや通向)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アカウンティング&ミュージック 2012年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2012 Import Music Cover Artwork Best 3)」。ビョーク(Bjork) 「バスターズ(Bastards)」:

« 復興特別所得税により2013年(平成25年)以降の税引手取額から逆算する場合の報酬額が変わりました。音楽業界等の方はご注意を! | トップページ | 「アカウンティング&ミュージック 2012年 洋楽カバー・アートワーク・ベスト3(Accounting&Music 2012 Import Music Cover Artwork Best 3)」。デヴィッド・バーン&セイント・ヴィンセント(David Byrne & St. Vincent)「ラヴ・ディス・ジャイアント(Love This Giant )」 »