歌心抜群の期待のシンガーの会心作。奇妙礼太郎トラベルスイング楽団(Strange Reitaro Travel Swing Orchestra)「桜富士山(Sakura Fujiyama)」
・You Tube上の2曲目「わるいひと」のミュージック・ビデオ。
http://www.youtube.com/watch?v=eFsOTHi5pvI
奇妙礼太郎(Strange Reitaro)の魅力は、濃いめのメロディーがしっくりとくる歌謡曲に近い日本的な歌心。
それを支えるトラベルスイング楽団は、リズムの切れが実に小気味よい。
・You Tube上の9曲目「Sweet Memories」のライヴ映像。
http://www.youtube.com/watch?v=guvU5_KRsLw
ご存じ松田聖子(Seiko Matsuda)のカヴァーで実にはまっています。
・You Tube上の10曲目「喫茶アラジン」のライヴ映像。
http://www.youtube.com/watch?v=zGjtRlKaoNo
この映像は歌なしなのが残念ですが、キーボードのPAKshin(パクシン)作のこの曲は、初期のあがた森魚(Morio Agata)やムーンライダーズ(Moonriders)を思い起こす、ジャパニーズ・ノスタルジアとでもいうべき名曲。
ハナレグミの永積タカシ(Takashi Nagatsumi)に近いものも感じますが、もっと歌謡曲に近く親しみやすい奇妙礼太郎(Strange Reitaro)、今後大いに期待させていただきます。
| 固定リンク
« 実は今年よく聴いていたアルバムです。ジョージ・ベンソン(George Benson)「ブリージン( Breezin')」 | トップページ | 「アカウンティング&ミュージック 2012年洋楽ベスト5(Accounting&Music 2012 Inport music Best 5)」。ルーファス・ウェインライト(Rufus Wainwright)「アウト・オブ・ザ・ゲーム(Out of the Game)」 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽再発・再編集等ベスト3。クリス・レインボウ(Chris Rainbow)「ルッキング・オーヴァー・マイ・ショルダー(Looking Over My Shoulder)」他(2022.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2021年邦楽ベスト5。東京事変(Incidents Tokyo)「音楽(MUSIC)」他(2022.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽ベスト5。ダニー・エルフマン(Danny Elfman)「Big Mess」他(2022.01.02)
- アカウンティング&ミュージック 2020年邦楽再発・再編集ベスト3。宮本浩次(Hiroji Miyamoto)「ROMANCE(ロマンス)」他(2021.01.10)
- アカウンティング&ミュージック 2020年洋楽再発・再編集ベスト3。ピーター・ホルサップル&クリス・ステイミー(Peter Holsapple & Chris Stamey)「Our Back Pages(アワ・バック・ページ)」他(2021.01.10)
コメント