« ストイックながらも親しみやすいミニ・アルバム。ロンサム・ストリングス&中村まり(Lonesome Strings&Mari Nakamura)「アフターソーツ(Afterthoughts)」 | トップページ | その溢れんばかりの才能にひれ伏したくなるクリスマス・アルバム第二弾。スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)「Silver & Gold」 »

今年もおいしくいただきました。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2012年 クリスマスケーキ 「フィグ・フィグ(Figue Figue)」と「イリウス(Ilhéus)」

H241214_hidemi_sugino  京橋の風物詩、「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2012年 クリスマスケーキ。

 今年は、イチジクのムースをベース「フィグ・フィグ(Figue Figue)」と、チョコレートをベースにトロピカル・カクテルを思わせる「イリウス(Ilhéus)」。

 相変わらずの、非の打ち所のない造形美、考え抜かれた素材の組み合わせの妙。

 杉野英実氏の痩身、芸術的なクリスマス・ケーキ、今年もおいしくいただきました。

H241214_hidemi_sugino_2  「フィグ・フィグ(Figue Figue)」の「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」による説明文。

 「ほのかにスパイス薫るイチジクのムースの中に、濃密な味わいのイチジクと赤スグリのジュレを忍ばせました。」

 「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」のチョコレートに隠れているものの、実は大きな特徴である「酸味」の効いた一品。

H241214_hidemi_sugino_3  「イリウス(Ilhéus)」の「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」による説明文。

 「この夏、訪れたブラジノレの大地、イリウスにインスパイアされたチョコレートケーキ。パイナップル、ココナッツ、ライムなどカクテルを思わせるムースが鮮烈な印象をあたえています。」

 「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の真打、チョコレート・ケーキですが、今年はトロピカル・カクテルを思わせる、こちらも酸味がアクセントとなった一品。

 来年もおいしくいただけるよう、健康には注意したいものです。

|

« ストイックながらも親しみやすいミニ・アルバム。ロンサム・ストリングス&中村まり(Lonesome Strings&Mari Nakamura)「アフターソーツ(Afterthoughts)」 | トップページ | その溢れんばかりの才能にひれ伏したくなるクリスマス・アルバム第二弾。スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)「Silver & Gold」 »

ランチ・グルメ等(八重洲・京橋・銀座・丸の内・日本橋・築地)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もおいしくいただきました。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2012年 クリスマスケーキ 「フィグ・フィグ(Figue Figue)」と「イリウス(Ilhéus)」:

« ストイックながらも親しみやすいミニ・アルバム。ロンサム・ストリングス&中村まり(Lonesome Strings&Mari Nakamura)「アフターソーツ(Afterthoughts)」 | トップページ | その溢れんばかりの才能にひれ伏したくなるクリスマス・アルバム第二弾。スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)「Silver & Gold」 »