実は今年よく聴いていたアルバムです。ジョージ・ベンソン(George Benson)「ブリージン( Breezin')」
・You tube上のジョージ・ベンソン(George Benson)「ブリージン( Breezin')」、1曲目)「ブリージン( Breezin')」のライヴ映像。
http://www.youtube.com/watch?v=VDLkaC0oIH4
テレビのBGMでもおなじみのこの曲は、元々は、ボビー・ウーマック(Bobby Womack)が、ハンガリー出身のジャズ・ギタリスト、ガボール・ザボ (Gabor Szabo)に提供した曲らしい。
プロデュースは、トミー・リピューマ(Tommy LiPuma)、ミックスはアル・シュミット(Al Shmitt)、スクエアなリズムを刻むハービー・メイスン(Harvey Mason)のドラムが効いています。
「音楽水道時代」、今後もかつての名盤の再発を期待いたします。
| 固定リンク
« 和風キング・クリムゾン(King Crimson) という感じの傑作。ZAZEN BOYS(ザゼン・ボーイズ)「すとーりーず」 | トップページ | 歌心抜群の期待のシンガーの会心作。奇妙礼太郎トラベルスイング楽団(Strange Reitaro Travel Swing Orchestra)「桜富士山(Sakura Fujiyama)」 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽再発・再編集等ベスト3。クリス・レインボウ(Chris Rainbow)「ルッキング・オーヴァー・マイ・ショルダー(Looking Over My Shoulder)」他(2022.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2021年邦楽ベスト5。東京事変(Incidents Tokyo)「音楽(MUSIC)」他(2022.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽ベスト5。ダニー・エルフマン(Danny Elfman)「Big Mess」他(2022.01.02)
- アカウンティング&ミュージック 2020年邦楽再発・再編集ベスト3。宮本浩次(Hiroji Miyamoto)「ROMANCE(ロマンス)」他(2021.01.10)
- アカウンティング&ミュージック 2020年洋楽再発・再編集ベスト3。ピーター・ホルサップル&クリス・ステイミー(Peter Holsapple & Chris Stamey)「Our Back Pages(アワ・バック・ページ)」他(2021.01.10)
コメント