« ショックです。今野雄二(Yuji Konno)の後を継ぐべき粋でお洒落な「音楽愛情家」の突然の死。川勝正幸(Masayuki Kawakatsu)享年55歳。 | トップページ | 大ブレイクです。セイント・ヴィンセント(St. Vincent )「ストレンジ・マーシー(Strange Mercy)」 »

スマートフォンで個人情報を丸裸にされないためには?「週刊 ダイヤモンド 2012年 2/11号 特集2 奪われるプライバシー」

H240207_2012_211  「週刊 ダイヤモンド 2012年 2/11号」の特集2は「奪われるプライバシー」。

 スマートフォンは、GPS(全地球測位システム)や加速度センサーが付いており、ウェブサイト利用や購買の履歴情報だけでなく、行動の履歴情報から自宅や職場がわかり、もはやスマホは個人を映す影のような存在とのこと。

 ネット企業は、そんな個人情報を虎視眈々と狙っているらしく、スマートフォンで個人情報を丸裸にされないためには・・・。

 「週刊 ダイヤモンド 2012年 2/11号」の特集2は「奪われるプライバシー」は、利用者が気をつけるべき5カ条を提案。

一 公開情報は消せないと覚悟せよ

一 利用規約をよく読むべし

一 アプリ開発者を「検索」せよ

一 まずは設定を確認すること

一 「無料」の代償は個人情報と思え

 詳しくは、同誌をお読みください。

 私は、まだスマートフォンを利用していないのですが、「利用規約」って正直なところあまりよく読んでいないのが実情。

 今後は、気をつけたいと思います。

|

« ショックです。今野雄二(Yuji Konno)の後を継ぐべき粋でお洒落な「音楽愛情家」の突然の死。川勝正幸(Masayuki Kawakatsu)享年55歳。 | トップページ | 大ブレイクです。セイント・ヴィンセント(St. Vincent )「ストレンジ・マーシー(Strange Mercy)」 »

開業・中小企業経営等」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマートフォンで個人情報を丸裸にされないためには?「週刊 ダイヤモンド 2012年 2/11号 特集2 奪われるプライバシー」:

« ショックです。今野雄二(Yuji Konno)の後を継ぐべき粋でお洒落な「音楽愛情家」の突然の死。川勝正幸(Masayuki Kawakatsu)享年55歳。 | トップページ | 大ブレイクです。セイント・ヴィンセント(St. Vincent )「ストレンジ・マーシー(Strange Mercy)」 »