デリバリーで試してみましたが、なるほどおいしいハンバーガー。「ブラザーズ (BROZERS')」(日本橋人形町)
ある日、我が事務所の郵便受けに投げ込まれた、ハンバーガーのデリバリーのチラシの売り文句に思わず注目。
「おいしい。青春が帰ってきた!堺正章」
「大胆かつ繊細な味。驚きのメリーゴーランドだ!松任谷正隆」
「ブラザーズの仕事はホンモノだ!寺門ジモン」
その審美眼には定評のある御三方の推薦する「ブラザーズ (BROZERS')」(日本橋人形町)、これはぜひとも試してみようと繁忙期の夜食にデリバリーを注文。
なるほど、おいしいハンバーガーです。
1時間ほど待たされ、おしゃれなデザインの箱におさまったハンバーガーが到着。
私は、アボガドバーガー(Avogado Burger デリバリー価格1,350円)、昨年末に日本での事業を廃止してしまったウェンディーズ(Wendy's)を忍んでチリビーンズスープ(Chilibeans Bowl デリバリー価格600円)を注文。
しつこそうに見えますが、すごくあっさりしていて、さすがのお味。特にバンズのおいしさは、特筆もの。
ただし、さすがにデリバリーだと本当のできたて感は味わえず、今度はぜひとも価格も安いらしいお店で味わいたいところ。
どうも、2010年4月3日からテイクアウト専門店ができたようですが、いつも行列しているらしいイートインにぜひとも挑戦してみたいものです。
| 固定リンク
« 非の打ちどころのないすごい完成度、歌、演奏、録音の熟成された気持ちよさに酔いしれさせていただきました。シャーデー(Sade)「ソルジャー・オブ・ラブ(Soldier of Love)」 | トップページ | やっぱり唯一無二の魅力です、ビリビリ・ビートとキュートなロボ声の織りなす快感。Perfume(パフューム)「不自然なガール/ナチュラルに恋して」 »
「ランチ・グルメ等(八重洲・京橋・銀座・丸の内・日本橋・築地)」カテゴリの記事
- 今年もおいしくいただきました。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2018年 クリスマスケーキ 「ソフィア(Sofia)」と「マスコット(Mascotte)」(2018.12.31)
- 2017年のバレンタインは2015年のクリスマスケーキと同じ。「イデミスギノ(HIDEMI SUGINO)」(京橋)(2018.02.11)
- 磨き続ける職人芸、今年も学ばせていただきした。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2017年 クリスマスケーキ 「ポワフィッカ(Poificca)」と「エテルニテ(Eternité)」(2017.12.24)
- 2017年のバレンタインはなんと前年とまったく同じ。「イデミスギノ(HIDEMI SUGINO)」(京橋)(2017.02.12)
- 磨き続ける職人芸、今年も学ばせていただきます。イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2016年 クリスマスケーキ 「フィースト(Feast)」と 「ラウレッタ(Lauretta)」(2016.12.10)
コメント