« 杉野英実氏の正に痩身、芸術的なクリスマス・ケーキを今年も。「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2009年 クリスマスケーキ 「ロアジス(L’Oassis)」と「エスコバ(Escobar)」 | トップページ | 清算型の民事再生手続、普通清算、特別清算等の場合に困った事態。本当に清算所得課税が通常の所得課税へ移行です。平成22年税制改正大綱(2010年税税制改正大綱)。 »

2009年の音楽各誌ベスト・アルバムからの今年の掘り出し物。ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)「ビッテ・オルカ(Bitte Orca)」

211223_bitte_orca  毎年この時期は、音楽各誌ベスト・アルバムからの聞き逃しているものがないか落穂拾い。

 昨年と比べて、どうも小ぶりな作品が多くなかなか掘り出し物が見つかりませんでしたが、ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)「ビッテ・オルカ(Bitte Orca)」(2009年6月)はなかなかの掘り出し物。

 ギクシャクとした「青臭さ」を感じさせるリズムに複雑なメロディー、ハーモニーが絡みあう不思議なサウンドは聞き込むほどに味わいが深まります。

211223_music_magazine_2010_1  ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)「ビッテ・オルカ(Bitte Orca)」(2009年6月)ですが、アルバム・ピックアップにも取り上げられなかったのに「MUSIC MAGAZINE (ミュージックマガジン) 2010年 1月号」のロック(アメリカ/カナダ)の第4位。

 海外でも、米Billboard(ビルボード)誌のCritics Top10 Albums of 2009(評論家による2009年ベスト10)の第7位、英NME(ニュー・ミュージカル・エクスプレス)誌のNME's Top Albums Of The Year 2009(NME誌 2009年ベストアルバム)の第20位と高評価。

 ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)は、NYブルックリン出身でイエール大学で音楽を学んでいたデイヴ・ロングストレス(Dave Longstreth)のソロ・プロジェクトとして、2002年にスタートした不定形バンド。

 以前にも5枚のオリジナル・アルバムを既に出しており、直前2枚も今回聴いてみましたが、「ビッテ・オルカ(Bitte Orca)」が抜群の出来という印象。

211223_dark_was_the_night

 実は、ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)は、以前にご紹介したレッド・ホット・コンピレーション(Red Hot Compilation)シリーズ最新作「ダーク・ワズ・ザ・ナイト(Dark Was The Night)」(2009年2月)の1曲目「ノッティ・パイン(Knotty Pine)」で、デヴィッド・バーン(David Byrne)と共同名義で参加。

 その時の印象は、ギクシャクとした「青臭さ」を感じさせるリズムで、大変申し訳ありませんが今時珍しいぐらいに下手な演奏だなぁと思いました。

 You Tube上の「ノッティ・パイン(Knotty Pine)」の2009年5月3日のRadio City Music Hallでのレッド・ホットの慈善コンサートでのデヴィッド・バーン(David Byrne)とのライヴ映像。

 http://www.youtube.com/watch?v=QedBr8bAhzQ

211223_bitte_orca_2  「ビッテ・オルカ(Bitte Orca)」は、まずジャケットが素晴らしい。

 最近のアニマル・コレクティブ(Animal Collective)のジャケット・デザインも手がけるSEENのロブ・カーマイケル(Rob Carmichael)によるもの。

 サウンドは、素人っぽい第一印象とは裏腹に、現代音楽、民俗音楽、インディーズ・ロックを折衷したかなりプロフェッショナルなものであることが聴き込むごとにわかってきます。

・You Tube上の4曲目「STILLNESS IS THE MOVE 」のプロモーション・ビデオ。

 http://www.youtube.com/watch?v=YMPF6lpM0XM

 なお、2009年5月には、ビョーク(Bjork)とも共演したらしい。

・You Tube上の2009年5月8日のHousing Works Bookstore & Café in New York Cityでのライヴ映像。

 http://www.youtube.com/watch?v=QFdZH9R1n-4

 http://www.youtube.com/watch?v=rhFRNa7xe50

 ビョーク(Bjok)の次回作にはお呼びがかかりそうな気もする(既にかかっているのかも)ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)、要注目です。

 

|

« 杉野英実氏の正に痩身、芸術的なクリスマス・ケーキを今年も。「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2009年 クリスマスケーキ 「ロアジス(L’Oassis)」と「エスコバ(Escobar)」 | トップページ | 清算型の民事再生手続、普通清算、特別清算等の場合に困った事態。本当に清算所得課税が通常の所得課税へ移行です。平成22年税制改正大綱(2010年税税制改正大綱)。 »

音楽等(やや通向)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年の音楽各誌ベスト・アルバムからの今年の掘り出し物。ダーティー・プロジェクターズ(Dirty Projectors)「ビッテ・オルカ(Bitte Orca)」:

« 杉野英実氏の正に痩身、芸術的なクリスマス・ケーキを今年も。「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2009年 クリスマスケーキ 「ロアジス(L’Oassis)」と「エスコバ(Escobar)」 | トップページ | 清算型の民事再生手続、普通清算、特別清算等の場合に困った事態。本当に清算所得課税が通常の所得課税へ移行です。平成22年税制改正大綱(2010年税税制改正大綱)。 »