« デビュー20周年記念の怪作にして快作。電気グルーヴ(DENKI GROOVE)「20」 | トップページ | 洒落たポップ・センスの濃い目のメロディーが実に貴重な今日この頃、見逃せない再発盤No.3。松尾清憲(Kiyonori Matsuo)「ノーサンキュー(NO THANK YOU)+4」 »

ミスター法人税による名著、今年も第31版が登場。渡辺淑夫(著)「法人税法―その理論と実務〈平成21年度版〉」

H210901  ミスター法人税、渡辺淑夫青山学院大学名誉教授による名著の第31版、渡辺淑夫(著)「法人税法―その理論と実務〈平成21年度版〉」(2009年7月)が今年も無事刊行。

 複雑怪奇な我が国の法人税法の解説書として、その過不足のない明瞭簡潔、しかも税法に忠実なその記述は、もはや芸術の領域。

 誤認の許されない税務会計プロフェッショナル必携の書です。

 

■索引

 完璧な法人税解説書、渡辺淑夫(著)「法人税法―その理論と実務〈平成21年度版〉」(2009年7月)ですが、索引がないのが大変残念。

 昭和54年の初版から第31版を重ねる名著ですので、昨今のIT化により作成も容易になったこともあり、来年度版はぜひ索引をつけていただきたいところです。

|

« デビュー20周年記念の怪作にして快作。電気グルーヴ(DENKI GROOVE)「20」 | トップページ | 洒落たポップ・センスの濃い目のメロディーが実に貴重な今日この頃、見逃せない再発盤No.3。松尾清憲(Kiyonori Matsuo)「ノーサンキュー(NO THANK YOU)+4」 »

会社・個人の税金・会計」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミスター法人税による名著、今年も第31版が登場。渡辺淑夫(著)「法人税法―その理論と実務〈平成21年度版〉」:

« デビュー20周年記念の怪作にして快作。電気グルーヴ(DENKI GROOVE)「20」 | トップページ | 洒落たポップ・センスの濃い目のメロディーが実に貴重な今日この頃、見逃せない再発盤No.3。松尾清憲(Kiyonori Matsuo)「ノーサンキュー(NO THANK YOU)+4」 »