ミスター法人税による名著、今年も第31版が登場。渡辺淑夫(著)「法人税法―その理論と実務〈平成21年度版〉」
■索引
完璧な法人税解説書、渡辺淑夫(著)「法人税法―その理論と実務〈平成21年度版〉」(2009年7月)ですが、索引がないのが大変残念。
昭和54年の初版から第31版を重ねる名著ですので、昨今のIT化により作成も容易になったこともあり、来年度版はぜひ索引をつけていただきたいところです。
| 固定リンク
« デビュー20周年記念の怪作にして快作。電気グルーヴ(DENKI GROOVE)「20」 | トップページ | 洒落たポップ・センスの濃い目のメロディーが実に貴重な今日この頃、見逃せない再発盤No.3。松尾清憲(Kiyonori Matsuo)「ノーサンキュー(NO THANK YOU)+4」 »
「会社・個人の税金・会計」カテゴリの記事
- 紙幅は狭いながら濃い内容です。「〔特集〕2018よい節税悪い節税」週刊エコノミスト 2018年01月30日号(2018.02.11)
- 元旦日本経済新聞1面。「パンゲアの扉 つながる世界 溶けゆく境界 もう戻れない デジタルの翼、個を放つ 混迷の先描けるか」(2018.01.01)
- 遂にグローバルタックスプランニングにも言及。「大増税&マイナンバー時代の節税術」 (週刊ダイヤモンド 2017年 12/23 号)。(2017.12.24)
- 一番使いやすい。島田 哲宏(著)「Q&Aで解決 欠損金の繰越控除の判断とポイント」(2017.02.11)
- 特に、資産課税関係に注目です。自由民主党、「平成29年税制改正大綱」を公表。(2016.12.11)
コメント