« 私の選ぶNo.1ベーシスト、すごいぞ、ニール・ジェイソン(Neil Jason)。ブレッカー・ブラザーズ(The Brecker Brothers)「ヘヴィー・メタル・ビバップ(Heavy Metal Be-Bop)」 | トップページ | ロン・セクスミス(Ron Sexsmith)好きとは何とも頼もしい女性SSWのグッド・ミュージック&ポップ・ミュージック。中村まり(Mari Nakamura)「Beneath The Buttermilk Sky」 »

浅野ファームの野菜の鉄板焼が有名ですが鮪のステーキ丼とデザートも絶品です。「京橋ブリックス(KYOBASHI BRICKS)」(京橋)

Img_0750_2  「京橋ブリックス(KYOBASHI BRICKS)」 (京橋)は、「キハチ」出身の3人組が、2007年3月にオープンさせた、鉄板焼のお店。

 ここで有名なのは、高級レストランのシェフ御用達の千葉県八街市の「浅野ファーム」の野菜を使用した「BRICKSこだわりの野菜の盛り合わせ」で、どのお客さんも必ず注文する、名物料理。

 でも、「京橋ブリックス(KYOBASHI BRICKS)」に行ったことがある方でも、もしかするとご存じない方もいるかもしれませんが、鮪のステーキ丼とデザートも絶品です。

Img_0742

 「キハチ」出身の3人組ですが、最初にメイン・シェフだった大柄の方は、現在は他の関係店に行っていて見かけなくなりましたが、そのフレンチの技を利用した「焼」のテクニックは健在。

 まずは、必ずしもあるとは限らない「やり烏賊と野菜のガーリック醤油」。

 メニューにあったらぜひ頼んでおきたい、新鮮でやわらかいやり烏賊と香ばしいガーリック醤油の抜群の組み合わせ。

Img_0913  そして、「京橋ブリックス(KYOBASHI BRICKS)」の名を世に知らしめた「浅野ファーム」の野菜を使用した「BRICKSこだわりの野菜の盛り合わせ」。

 浅野ファーム他の契約農家から作られた直送野菜を、アンデスの岩塩とEXヴァージンオリーヴオイルのみで焼くというシンプルな一品で、野菜本来の旨味が堪能できます。

 日によって、野菜は変わりますが、日本ではあまり見かけない珍しい野菜もちらほら。

Img_0747_2  料理とともにワインを楽しむ雰囲気のお店ですが、お酒を飲まない私は、丼ものを必ず注文。

 私のお気に入りは、本日のおすすめ丼で、仕入によってはないこともある(といってもたいていあるのですが)「鮪のステーキ丼」。

 わさびと生姜を合わせたらしい酸味の利いたソースが、タタキ状に軽く焼いた鮪と抜群の相性で何度食べても、飽きないおいしさ、絶品です。

Img_0745 こちらは定番メニューの、国産牛ロース肉のステーキ丼。

 肉、魚、野菜、どのメニューも素材が素晴らしい。

 牛肉も、抜群の柔らかさと絶妙な焼き加減。

 やや濃いめの醤油味なので、「鮪のステーキ丼」と一緒に注文するとちょうど良い。

Img_0750  お酒を飲む方は頼まないかもしれない、「旬の食材を使ったデザート」がまた絶品。

 ある日は、桂花陳酒のゼリーとオレンジとシャーベットの3層のデザート(たしかそうだったと思うのですが)。

 桂花陳酒をデザートに使うところが面白い。

 目の前で、お兄さんがパッパッパと作るだけなのですが、私の知る限りでは同じものが出たことがなく、そのメニューの企画力は称賛に値します。

Img_0920 ある日は、クランベリー・ソースとマスカルポーネ・チーズとアイス・クリームの3層のデザート。

  これも、シンプルでおいしい。

 「京橋ブリックス(KYOBASHI BRICKS)」は、残念ながらランチはなく、夜だけの営業(月~金 18:00~02:00 土 18:00~23:00)。

 カウンター8席、小型テーブル5卓の小さなお店で、開店当初はなかなか入りにくかったのですが、最近は客足も落ち着き入りやすくなりましたので、以前に入りそびれた方々には朗報です。

|

« 私の選ぶNo.1ベーシスト、すごいぞ、ニール・ジェイソン(Neil Jason)。ブレッカー・ブラザーズ(The Brecker Brothers)「ヘヴィー・メタル・ビバップ(Heavy Metal Be-Bop)」 | トップページ | ロン・セクスミス(Ron Sexsmith)好きとは何とも頼もしい女性SSWのグッド・ミュージック&ポップ・ミュージック。中村まり(Mari Nakamura)「Beneath The Buttermilk Sky」 »

ランチ・グルメ等(八重洲・京橋・銀座・丸の内・日本橋・築地)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅野ファームの野菜の鉄板焼が有名ですが鮪のステーキ丼とデザートも絶品です。「京橋ブリックス(KYOBASHI BRICKS)」(京橋):

« 私の選ぶNo.1ベーシスト、すごいぞ、ニール・ジェイソン(Neil Jason)。ブレッカー・ブラザーズ(The Brecker Brothers)「ヘヴィー・メタル・ビバップ(Heavy Metal Be-Bop)」 | トップページ | ロン・セクスミス(Ron Sexsmith)好きとは何とも頼もしい女性SSWのグッド・ミュージック&ポップ・ミュージック。中村まり(Mari Nakamura)「Beneath The Buttermilk Sky」 »