ドラマティックな美しさとアヴァンギャルドさが混在する音像がたまらない、全米50州男の素晴らしい寄り道。レッド・ホット・コンピレーション(Red Hot Compilation)「ダーク・ワズ・ザ・ナイト(Dark Was The Night)」収録、スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)「ユー・アー・ザ・ブラッド(You Are The Blood)」(M)
アメリカ50州のそれぞれのためにアルバムを作るという壮大なプロジェクト「THE 50 STATES」に挑む、酔狂な男、スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)。
「THE 50 STATES」の大仕事を抱えるスフィアンですが、エイズへの国際支援団体として有名なレッド・ホット・オーガニゼーション(Red Hot Organization)への支援CD、20枚目となるレッド・ホット・コンピレーション(Red Hot Compilation)シリーズ最新作「ダーク・ワズ・ザ・ナイト(Dark Was The Night)」(2009年2月)に参上。
ドラマティックな美しさとアヴァンギャルドさが混在する音像がたまらない、全米50州男の素晴らしい寄り道です。
スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)は、コンピレーション・アルバムにも引っ張りだこ。
以前にご紹介した、「トリビュート・トゥ・ジョニ・ミッチェル(A Tribute to Joni Mitchell)」(2007年)、ボブ・ディラン伝記映画のサントラ「アイム・ノット・ゼア」(2007年)の他にも、ティム・バックリー(Tim Buckley)とジェフ・バックリー(Jeff Buckley)親子へのトリビュート・アルバム「ドリーム・ブラザー(Dream Brother)」(2006年)など参加多数。
しかも、どこに現れても抜群の存在感。
「ダーク・ワズ・ザ・ナイト(Dark Was The Night)」では、自身が主宰するアズマティック・キティ・レコード(Asthmatic Kitty label)所属のカスタネッツ(Castanets)のデビュー・アルバム「Cathedral」収録の「ユー・アー・ザ・ブラッド(You Are The Blood)」をカヴァー。
ビョーク(Björk)やピーター・ガブリエル(Peter Gabriel)を彷彿とさせる、スケールの大きな、ドラマティックな美しさとアヴァンギャルドさが混在する音像がたまりません。
You Tube上のカスタネッツ(Castanets)版「ユー・アー・ザ・ブラッド(You Are The Blood)」の非公式のものらしい映像。
http://www.youtube.com/watch?v=SDjzLH8FYR4
カスタネッツ(Castanets)の原曲自体が素晴らしいですね。
ちなみに、「ダーク・ワズ・ザ・ナイト(Dark Was The Night)」のプロデューサーは、スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)がアルバム「ボクサー(Boxer)」にピアノで参加したザ・ナショナル(The National)の中心メンバーであるアーロン・デスナー (Aaron Dessner)とブライス・デスナー(Bryce Dessner)。
デヴィッド・バーン(DAVID BYRNE)、アントニー(Antony)、ファイスト(Feist)等、当ブログでご紹介したアーティストも含まれる豪華メンバーによる「ダーク・ワズ・ザ・ナイト(Dark Was The Night)」は、コンピレーション・アルバムとしては異例の完成度の高さですので、ぜひお聴き逃しなく
| 固定リンク
« 会計事務所の風物詩、いよいよ今年も所得税確定申告のシーズンが到来No.8。川手今朝人 (編) 「譲渡所得の実務と申告〈平成21年版〉」 | トップページ | 会計事務所の風物詩、いよいよ今年も所得税確定申告のシーズンが到来No.9。霜山 明夫 (編) 「図解 所得税〈平成20年版〉」 »
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第3位:かの香織(Caoli Cano)「CAOLI CANO COLLECTION」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第2位:ポータブル・ロック(Portable Rock)「PAST&FUTURE ~My Favorite Portabel Rock」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年邦楽再発・再編集等ベスト3。第1位:久保田麻琴と夕焼け楽団(Makoto Kubota&The Sunst Gang)「ライブ・ベスト&モア(LIVE BEST&MORE)」(2023.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第3位:スクリッティ・ポリッティ (Scritti Politti)「Cupid & Psyche 85( キューピッド&サイケ85)」(2023.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2022年洋楽再発・再編集等ベスト3。第2位:オインゴ・ボインゴ(Oingo Boingo)「Good for Your Soul (2021 Remastered & Expanded Edition)(グッド・フォー・ユア・ソウル)」(2023.01.03)
コメント