« UAのプロデュースでおなじみの朝本浩文、音楽キャリア24年にして初のソロ・アルバム。Dr.Echo-Logic「PIANO×DUB」(M) | トップページ | スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)やジェスカ・フープ(Jesca Hoop)と相通ずる「自然主義ポップ」の掘り出し物。バウアーバーズ(Bowerbirds)「ヒムズ・フォー・ア・ダーク・ホース (Hymns for a Dark Horse)」(M) »

今年も期待に応える。「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2008年 クリスマスケーキ「Calva(カルヴァ)」

Photo  京橋の年度末の風物詩、「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2008年 クリスマス・ケーキは、やはり今年も期待に応える出来。

 今年は、2日に分けて受け取ることにし、第1弾「Calva(カルヴァ)」が到着。

 林檎のお酒、カルヴァドス (Calvados)がモチーフの「Calva(カルヴァ)」、造形美、深い味わい、パティシェ杉野英美氏の高いプロフェッショナリズムに心から敬服いたします。

Photo_2  「Calva(カルヴァ)」についての「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の説明文。

 「林檎のお酒、カルヴァドスでフランベしたキューブ状の林檎をしのばせたチョコレートムースと、滑らかな味わいのシードルのムースのマリアージュです。」

 簡単に言うと、りんご風味のチョコレート・ケーキ。

Photo_3  イデミ・スギノのチョコレート系のケーキは、濃厚なチョコレートと強いお酒が強烈なイメージがありますが、「Calva(カルヴァ)」は林檎の酸味が効いているせいか、さわやかであっさりした味わい。

 昨年の四角に対して、今年は楕円形と円形のようです。

 第2弾「Neo(ネオ)」の受取が楽しみです。

|

« UAのプロデュースでおなじみの朝本浩文、音楽キャリア24年にして初のソロ・アルバム。Dr.Echo-Logic「PIANO×DUB」(M) | トップページ | スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)やジェスカ・フープ(Jesca Hoop)と相通ずる「自然主義ポップ」の掘り出し物。バウアーバーズ(Bowerbirds)「ヒムズ・フォー・ア・ダーク・ホース (Hymns for a Dark Horse)」(M) »

ランチ・グルメ等(八重洲・京橋・銀座・丸の内・日本橋・築地)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も期待に応える。「イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO)」の2008年 クリスマスケーキ「Calva(カルヴァ)」:

« UAのプロデュースでおなじみの朝本浩文、音楽キャリア24年にして初のソロ・アルバム。Dr.Echo-Logic「PIANO×DUB」(M) | トップページ | スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)やジェスカ・フープ(Jesca Hoop)と相通ずる「自然主義ポップ」の掘り出し物。バウアーバーズ(Bowerbirds)「ヒムズ・フォー・ア・ダーク・ホース (Hymns for a Dark Horse)」(M) »