« Perfume(パフューム)も最高ですがHALCALI(ハルカリ)も最高です。ハルカリ(HALCALI)「サイボーグ俺達」(M) | トップページ | 壮大なるアメリカ音楽絵巻、今。スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)「イリノイ(ILLINOISE)」(M) »

久しぶりに通りがかったら並ばないで簡単に買えました。イデミスギノのテイクアウト。

P1010239  2006年にNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で紹介されて以来、朝から行列ができて昼前には商品が売り切れ、残念ながらなかなか口にできない状態が続いていた、京橋のケーキ店「イデミスギノ」。

 午前11時頃に久しぶりに通りかかったら、イート・インだけでなくテイク・アウトも豊富な品揃えで、全く並ばないで簡単に買えました。雨が降っていたからか、NHKフィーバーが冷めてきたのか嬉しい限りです。

P1010228_2  洋酒がたっぷりと効いたチェリーとチョコレートの「シャルム」。

 最近は常に品切れでお目にかかれない、イートインのみの「アンブロワジー」(1993年の洋菓子の世界大会でグランプリ受賞の特に芸術的な逸品)に近い、テイク・アウトでのお勧め品です。

P1010233  マンゴーのムースとカシスの取り合わせが意外にマッチしている「マングーキャシス」。

 色合いが美しい。

P1010222

 木イチゴのクリームとスポンジが何層にもなった「フランボワジェ」。

 程良い酸味がさわやか。

 買えると1日幸せな気分になれるイデミ・スギノのテイク・アウト、またチャレンジしてみたいと思います。

|

« Perfume(パフューム)も最高ですがHALCALI(ハルカリ)も最高です。ハルカリ(HALCALI)「サイボーグ俺達」(M) | トップページ | 壮大なるアメリカ音楽絵巻、今。スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)「イリノイ(ILLINOISE)」(M) »

ランチ・グルメ等(八重洲・京橋・銀座・丸の内・日本橋・築地)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに通りがかったら並ばないで簡単に買えました。イデミスギノのテイクアウト。:

« Perfume(パフューム)も最高ですがHALCALI(ハルカリ)も最高です。ハルカリ(HALCALI)「サイボーグ俺達」(M) | トップページ | 壮大なるアメリカ音楽絵巻、今。スフィアン・スティーヴンス (Sufjan Stevens)「イリノイ(ILLINOISE)」(M) »