ジャケットの通りの好感度No.1ポップス。土岐麻子「Talkin' 」「WEEKEND SHUFFLE」
「Talkin' 」のジャケットを見て、オレたちひょうきん族のエンディング・テーマ「土曜の夜はパラダイス」を歌ってた頃のEPOみたいでいいなと思って買ってみると、ジャケットから期待していた通りの好感度No.1ポップスが全面展開です。
サウンドは、70~80年代の日本のシティ・ポップスの再評価という感じで、クニモンド瀧口のユニット「流線形」などに近いものを感じます。昭和30年代生まれのオジサンはますます胸キュンです。
ところで、愛すべきビジネスマン系リスナーpapamomono氏のCLUBK2での「自分的には前作のほうが好き。」とのコメントが目にとまりました。そこで、YMOの「君に、胸キュン」が話題を呼び買おうと思って忘れていたカバー集の前作「WEEKEND SHUFFLE」も、遅まきながら買ってみました。
YMOの他も吉田美奈子「夢で逢えたら」、SUGAR BABE「Down Town」(EPOでも有名)、山下達郎「土曜日の恋人」などますますオジサン殺しのカバーが満載で、聞きやすいのはこちらの方かもしれません。「Talkin' 」の斉藤由貴「青空のかけら」も、ナイス・カバーですが。
ちなみに、クレジットをよく見ると両作品とも、Directorとして、昔、私のバンドでギターをお願いしたサークル後輩のO氏の名前を発見しました。グッド・ジョブです。
| 固定リンク
「音楽等(やや通向)」カテゴリの記事
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽再発・再編集等ベスト3。クリス・レインボウ(Chris Rainbow)「ルッキング・オーヴァー・マイ・ショルダー(Looking Over My Shoulder)」他(2022.01.04)
- アカウンティング&ミュージック 2021年邦楽ベスト5。東京事変(Incidents Tokyo)「音楽(MUSIC)」他(2022.01.03)
- アカウンティング&ミュージック 2021年洋楽ベスト5。ダニー・エルフマン(Danny Elfman)「Big Mess」他(2022.01.02)
- アカウンティング&ミュージック 2020年邦楽再発・再編集ベスト3。宮本浩次(Hiroji Miyamoto)「ROMANCE(ロマンス)」他(2021.01.10)
- アカウンティング&ミュージック 2020年洋楽再発・再編集ベスト3。ピーター・ホルサップル&クリス・ステイミー(Peter Holsapple & Chris Stamey)「Our Back Pages(アワ・バック・ページ)」他(2021.01.10)
コメント